サッカーにおける ボレーシュート の蹴り方とポイントを解説

サッカーの ボレーシュート と聞くと難しいイメージがありますが、練習を重ねれば誰でもできるようになっていきます。そもそもボレーというのは「浮いたボールを蹴る」ということなので、蹴り方は一つだけでなくインサイド、アウトサイド、インステップを使って蹴ることができます。

今回はボレーシュートで最も使われているインステップを使ったシュートの蹴り方とポイントを解説していきいます。

ボレーシュート に大切な4つのポイント

 ①ボールを蹴る足の位置

自分の得意なボールの高さを知ることが大切になります。

基本的にはボールが地面から低い位置から高い位置になるにつれて難易度があがっていきます。

まずはボールを蹴った足が地面と並行になるるぐらいの高さでボレーができるようにしていきましょう。

 ②自分とボールとの距離

インステップボレーの場合、ボールを蹴る瞬間は膝が伸びきった状態になります。

ボールを蹴る時に自分との距離が近すぎると膝を曲げたり、スネにボールが当たったりしてしまいますので、膝を伸ばした時のボールとの距離感を把握しておくが大切になります。

 ③足の振り抜き

ボレーシュートでよくあるミスがボールが上にあがってしまうことが多くあります。

下記の写真のように足の振り抜く方が下から上だとそのままボールは上に飛んでいってしまいます。
サッカーボレー シュートの蹴り方とポイントを解説。個人指導サッカーレッスン専門のプライベートフットボール。

写真のように足の振り抜く方が方向が真っ直ぐ、もしくは上から下にできてるとボールが前に強く飛んでいきます。
サッカーボレー シュートの蹴り方とポイントを解説。個人指導サッカーレッスン専門のプライベートフットボール。

まずはボールが上に飛んでいかないように意識しながら練習すると自然と足は上から下になっていきます。

 ④助走

助走といっても遠くから走ってくるような助走は必要ではなく、蹴る前の一歩が大事になります。

別の言い方をすると「踏み込み」です。下記の写真のようにボールに向かって一歩踏み込むことで身体(足と腕)が引き伸ばされます。
サッカーボレー シュートの蹴り方とポイントを解説。個人指導サッカーレッスン専門のプライベートフットボール。

そしてボールに当てる瞬間は下記の写真のように一気に逆方向に戻ります。
サッカーボレー シュートの蹴り方とポイントを解説。個人指導サッカーレッスン専門のプライベートフットボール。

この動作を「伸張反射」と言います。この性質の説明はこの記事では省略しますが、筋肉には伸ばされた筋が縮もうとする性質があるということを頭に入れておくだけで十分です。

どのスポーツもこの性質を使って、瞬発的なパワーが生まれています。

1人でできる練習方法

まずは自分の前にボールをバウンドさせます。

ボールが腰の高さあたりに落ちてくるところを狙ってタイミングを合わせてボールに当てる。

上記に書いてあるポイントを意識しながら練習してみましょう。

特にボールが上にばっかり飛んでしまう人はボールなしで、足の振り抜きが真横から足の振り抜きができるようにしてから行ってみましょう。

ボレーシュートができるようになると、腰やお腹辺りにボールが浮いている時にすぐにシュートができるようになります。これはボールが落ちるのを待ったり、トラップしてからシュートに持ち込もうとすると時間を割くとこができるので、よりゴールチャンスが増えることにつながります。

最後に元日本代表の李忠成選手がアジア大会の決勝弾を決めた時の鮮やかなボレーシュートをどうぞ

ボレーシュートの瞬間 蹴り方 解説 プライベートフットボール

 

プライベートフットボールでは、小学生~高校生(5~18歳)までを対象とした、マンツーマンによるサッカー個人指導レッスンを提供しております。東京を中心とした関東エリアにて、プロの指導者が個々の目的に合わせて本格的にサポート致します。